クラファン28日目

こんばんは。
print room手紙です。
.
本日もクラウドファンディングのご支援、拡散、応援などありがとうございます。🙇‍♀️🙇🙇‍♂️
.
手紙で何作る?#14は【色々なインクに挑戦してみる?part2】です!
昨日は水性インクについてご紹介しましたので、本日は油性インクについてです!
【油性版画インク】
⭐️木版、銅版、リトグラフなどに使用します。
⭐️厚手の刷り紙を使用します。
⭐️水性インクと比べつやがあり、はっきりとした色が出ます。
⭐️粘性があり、少し硬めなので練るようにしてインクを柔らかくしていきます。
⭐️乾燥までに時間がかかるので、多色刷りをする際には数日に分け作業する事もあります。
⭐️後始末はプリントクリーナー(石油系の溶剤)などを使います。
一度の印刷で綺麗な発色を出すことができるので刷り映えするかと思います!
シルクスクリーンの油性インクでは目詰まりに気をつけながら作業していきましょう🙆‍♀️
.
引き続き投稿のリポスト、ストーリーズへのシェア、Twitterのリツイートなどお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♂️🙇
https://camp-fire.jp/projects/view/378357
.
#printroom手紙
#版画
#版画工房
#新潟
#長岡
#ものづくり
#アート
#展示
#follwme
#クラウドファンディング 
#クラウドファンディング挑戦中
#cloudfunding

Printroom 手紙

新潟県で版画の工房を作る「手紙」プロジェクト。 県内在住の若手作家の活動拠点の場として、また一般の方、子ども達がアートに触れる開かれた場を目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000